MTGのRPTQに出るために台湾行ってフルボくらってからのムーブ。

7/22 ドレッドノートの大会に出るために横浜に行く。フルボ。
7/26 MTGのプロツアーに出るためにバンクーバー行く。フルボ。
8/4 MTGのGPに出るために香港に行く。フルボ。

一応、写真ばしゃばしゃ取りまくったけど、日記を更新する気力が・・・
9月は遠征しないと心に誓った。

一言感想

横浜→熱海から小田原まで登山を満喫。おいしい中華も食べたよ!

バンクーバー→ホテル周辺治安悪すぎで薬の売人とやっている人多すぎwバンクーバーにいる間はサーモンとよくわかない貝をひたすら食べていた。ちなみに飛行機代は自腹なんやで。

香港→上海なら日本人多かったりで日本語わかる人多いし英語も多少通じるイメージだが、香港は英語通じなくて洒落にならんかった。

私の心は折れる寸前だったが、昨日、奇跡的に優勝してライフが全回復!
仲間に感謝。これだからマジックはやばい。

↓簡単解説

24土地
4溢れかえる岸辺
4神秘の僧院
3戦場の鍛冶場
3シヴの浅瀬
2島
2山
2平地
2天啓の神殿
2凱旋の神殿

17クリーチャー
4搭載歩行機械
4ヴリンの神童、ジェイス
4カマキリの乗り手
4魂火の大導師
1ピア・ナラーとキラン・ナラー

19呪文
4ジェスカイの魔除け
4稲妻の一撃
4勇敢な姿勢
3宝船の巡航
2焦熱の衝動
2マグマのしぶき


15サイドボード
4アラシンの僧侶
4氷固め
3見えざるものの熟達
2軽蔑的な一撃
1引き裂く流弾
1焙り焼き


●4搭載歩行機械
もともとジェスカイはカマキリ、魂火、熟練扇動者とか生き残ったら強いけど除去耐性が無いクリーチャーばっかりなので相手のデッキに除去が多いと厳しいのが不満だったが、このカードで解決。
ジェスカイにはアブザンや青赤のような搭載歩行機械とシナジーを形成するカードは何も無いが(敢えて上げるならジェスカイの魔除け)、デッキに足りない部分を埋めてくれるカードというか単純にこのカード強すぎなw

●1ピア・ナラーとキラン・ナラー
4×8+3(宝船)で他の35枚はすんなり決まって、1枚だけスペースが余った。
割と何のカードでもいいが搭載歩行機械との相性を考えてこのカードにしたら、本戦では大活躍したよw

●3宝船の巡航
宝船の巡航>時を越えた探索、なのは、魂火の大導師と搭載歩行機械でマナを使うので後半になっても土地を有効活用できるのと、ジェイスでルーターできるから。
7枚から土地以外2枚持ってくるより、土地を含めた3枚を上から引く方が嬉しい場面が多い。しかも時を越えた探索は青ダブルシンボル要求するから事故の元になる。

●4ジェスカイの魔除け
ジェイスとの相性の良さや相手の搭載歩行機械を処理できるのと、自分の搭載歩行機械で出てきたトークンに絆魂とプラス1のモードを付けるのが強く、この環境になって評価の上がったカード。
ジェスカイの魔除けで相手のクリーチャーをトップに乗せて、ジェイスの能力で再び唱えて実質タイムワープの動きが強い。
あと魂火の大導師、ジェスカイの魔除け、土地7枚で実質ゲームが詰んでるのはヤバい。
カマキリでびしびし殴ったり、相手がダメランや思考囲いでライフが減っていたら4点のモードを使うし、3つのモードをどれも結構使う。

●2焦熱の衝動2マグマのしぶき
最初は乱撃斬を4枚入れていたスペース。
でも、仮に対戦相手のデッキが青系のコントロールだったとしても、乱撃斬を本体に撃っても所詮2点なので、乱撃斬だったおかげで勝った場面が皆無。
別に乱撃斬じゃなくて良いよとなりました。

●4勇敢な姿勢
アブザンと対戦するときに絶対に引きたいカード。
除去対象が無い対戦でもこのデッキが全体的に軽いため破壊不能のモードを構え安いので4枚。


****************************************************************
サイドボード
****************************************************************
●4氷固め
デッキにゴブリンの熟練扇動が入ってないので、かきたてる炎は採用していない。そのため嵐息吹のドラゴンが対処できなくなってしまったのでサイドボードで4枚採用。
●1引き裂く流弾
主にアナフェンザしゃくる用。

コメント

のぶ
2015年8月24日13:39

優勝本当におめでとうございます!
期待してました。
解説記事書くなら楽しみにしてます。

チャンス
2015年8月24日18:29

おめ!

よっしー
2015年8月25日0:40

おめっす!

Fumiya Matsumoto
2015年8月25日12:22

香港で一緒にマネドラした者です。
優勝おめでとうございます!
相変わらずお強い!

M神
M神
2015年9月3日17:08

WMCQ優勝おめでとうございます!!

たまりゅん
2015年9月8日17:35

みなさんありがとうございます。
解説記事とかは書かないです。そういうのっはもっとMTG勝ってからかな?
マネドラは誘ってくださってありがとうございます、楽しかったです。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索